本日 93 人 - 昨日 0 人 - 累計 13569 人

産ませよう 育てよう

  1. HOME >
  2. 産ませよう 育てよう
ビンの中の、かんさつがおわったら、つぎは、1ひきのメスが、たまごをいくつうむか、かぞえてみよう。 どうすれば、たくさんのたまごを、うんでもらえるか、けんきゅうしてみよう!
せい虫をビンから出す・ビンの中で、せい虫になって、しばらくは、つちの中にいます。・そのうち、じぶんで土の上にでてきます。それまで、まちます。・でてきたら、なるべくはやくえさをあげ、ビンから出し、ケースにうつしてあげましょう。
おすと、めすを、けっこんさせる・メスがいくつ、たまごをうむかを、しらべたいとおもいます。 ・そのために、おすとけっこん、させなければいけません。 ・オスとメスをいっしょにいれておけば、そのうち、しぜんに、こうびします。 ・もし、ビンの中のむしが、ぜんぶ、オスだったり、ぜんぶ、メスだったり、したら、こうかんしましょう。・「おといあわせ」から、れんらくください。
たまごのかずをかぞえる・はじめてのこうび、または、いっしょにすんでから、なんにちで、たまごをうむのだろう? ・うんでいそうだったら、土をほりかえして、たまごのかずをかぞえてみよう。 ・どうやって、かぞえるのがいいか、かんがえてみよう。 ・かぞえおわったたまごは、もとにもどすのか、ほかのところでそだてるのか、どっちがいいか、かんがえてみよう
また、うませる・メスを、たまごのないマットにいれてあげると、また、たまごをうみはじめるはずです。 ・そのとき、オスといっしょにさせてあげたほうがいいか、そうでないほうが、いいか、どうだろうか? ・たまごをうむスピードは、さいしょと、そのごで、かわるだろうか?など、いろいろかんがえてみよう。。。
かぞえる、かんさつする・たまごをうんでいそうとおもったら、または、1、2しゅうかんごとと決めたら、ほって、たまごのかずを調べてみよう。・ほりだしたたまごは、そのまま、かんさつすることができます。 ・ながほそい丸のたまごが、だんだん、まん丸にちかくなっていきます。ふしぎです。
うませる・メスは、うまくそだててあげれば、100いじょう、たまごをうんでくれます。 ・ながくいきてもらうには、どうしたら、よいか、いろいろ、かんがえてみよう。 ・たくさんうんでくれたメスは、かんしゃのきもちをこめて、ひょうほんにして大事にする子もいます。トライしてみる?
たまごから、よう虫に…・まん丸になったたまごからは、そのうち、ちいさなよう虫がでてきます。・とっても、かわいいので、そのしゅんかんが、みられるといいですね。 ・ちいさなうちから、ふようどや、昆虫マットをたべます。・ちいさなフンがいっぱい、でます。
まとめよう・いつから、いつまで、なんこ、うんだか、そして、合計は? ・データにまとめて、友だちとくらべてみよう。